2022年02月16日
- hlosaka209071495
- 2022年2月17日
- 読了時間: 1分
学校も休みばっかりだし、自主勉強でもしたらいいんだろうけど
最近本当に音響屋になりたいのか揺らぎ始めた、、、。
しかも昨日の一件があってからブルーな気持ちが強くなってる😩
てな訳で、書く事なさすぎるので週1で好きな曲紹介しようかな?
好きな曲いっぱいあるし(* ´ ˘ ` *)
イギリスの作曲家グスタフ・ホルストの代表曲である組曲〈惑星〉の中の一曲。
この曲は私が中学生の音楽の授業で初めて聞いてどの曲の中でも1番好きな曲です💕
私が死んだ時はお経なんか読んでもらうよりこの木星を流してほしいぐらい好きです!!
イギリスに行って生のオーケストラで聴きたいと中学の時からずっと思い続けています。
とある日に図書館でホルストさんとエドワード・エルガーさんのCDが置いてあったので、母に借りてもらい何回もリピートしているうちに曲の冒頭部分が流れた来た瞬間に
「行進曲「威風堂々」第2番 イ短調」・「〈海王星〉ー神秘の神」・「〈土星〉ー
老年の神」などなどCDに入ってる曲ならなんの曲なのか言えるぐらいオタクになってました(笑)
最近はなんとなくしか分からないので、この時みたいに何かにハマるような物に出逢いたいと思う今日この頃😌
次の曲紹介は来週の水曜日です✨
お楽しみに〜(* ´ ˘ ` *)
コメント